ブログ

  • 心の訓練

2024.12.18

愛,喜び、光の意識へ

「私の心は喜びで満たされている。私は神の喜びを反射する存在だ」
「私の心は光で満たされている。私は神の光を反射する存在だ」
「私の心は愛で満たされている。私は神の愛を反射する存在だ」
これらの祈りをどれかひとつでもいいので積み重ねよう。
日々、毎時1回とか、出来るだけ。続けていれば祈りが自分を助けてくれるのを実感できるだろう。
愛に意識を集中させて生きていれば、すべての関わりあいのなかで愛が生じる。
喜びに意識を集中させて生きていれば、すべての関わりあいの中で喜びが生じる。
光に意識を集中させて生きていれば、すべての関わりあいの中で光が生じる。
全部同じこと、シンプルだしそれしかない、だが本当にそう生きてるかどうかがカギだ。
  • 心の訓練

2024.12.16

戦わない

現代はカリユガ、仏教では悪世とも言われる時代、自分の利益だけを思い
他者を苦しめる無知な衆生が多い。
よってこの時代こそ心の訓練、修行にはよい環境である。
何があっても、どんな人でも、批判しない、責めない、戦わないない。
心において、言葉において、行いにおいて。

悪に対して無理矢理に抵抗しない。妨害に対してもも無理矢理たたかわないで、苦しみに耐えて戦うことをしない。大きな海のように平然として耐え忍んでいよう。真理を生きていれば、愛を生きていれば、必ず道は開かれる。

愛によって選択するとき、間違いはない。
抵抗や戦いの思いが生じているときは、愛によってではなく恐れによって見ているのだから。
  • 心の訓練

2024.01.20

放棄という土台

すべての「私」と「私のもの」を放棄しよう。
実際にすべてを捨てるということはできなくても、心においては執着しない。
エゴの私は、愛着、嫌悪、無知によって動いてる。そして「私のもの」と主張するが、すべては神様からの借り物なんだ。
この肉体も含め、感謝して有意義に使おう。
神様のものということは、有意義な使い方とは、みんなのために使うことだ。
人生のすべてはそのために与えられている。神の愛によって与えられている。

エゴ放棄という土台がなければ、真に高いところには到達できない。
  • 心の訓練

2024.01.11

受容

受容とは、他者や状況や環境を批判したり、非難したり、不平不満を思ったりせずありのままに受け入れることです。
すべてを受け入れれば、どんな人にも、物事にも悪意や憎しみを抱かなくなります。
受容とは相手をかえようとせず、あらゆる人々をありのままに受け入れる、無条件の愛です。
受容によって何も傷つけない聖なる資質を養いましょう。
  • 心の訓練

2024.01.08

ただ平安を選ぶと決める

ただ平安を選ぶと決める。
外側に意識を向けるのではなく
自分の内だけをみる。
自分の内を向いて生きる。
外側の出来事という経験によって自分の内にどんな思い、考え、感情があらわてるかに気づき、手放し、平安を選ぶ。
手放せなくても、手放すと決める。
平安を選べなくても、ただ平安を選ぶと決める。
ただ決める。

私たちは完全で無限、永遠の、光、エネルギー、愛であると知る。

ヘナハウス沙羅の樹

〒520-2144 滋賀県大津市大萱1-20-20 アメニティ瀬田東1F

ご予約・お問い合わせ
077-544-6715 077-544-6715 10時〜17時
Copyright© 2018 ヘナハウス沙羅の樹 All Rights Reserved.