ブログ

  • 健康情報

2018.11.01

温活

寒い季節になってくると、冷えが気になる方も多いと思います。私も冷え性なので、朝晩寒さを感じます。
体温が36度未満の人は『低体温』だと言われていますが、冷え性の場合は体温が何度以下と決められていません。自分自身が寒さを強く感じている場合や全身や手足が冷えている自覚症状が冷え性ということでしょう。

冷えて血行が悪くなると、全身に影響を及ばします。日々の工夫で冷えない身体になりましょう。
・体が温かくなるくらいの運動を行う。
・ぐっすり眠る。睡眠の質を上げることは免疫力・自然治癒力を高めあらゆる面で大切ですが、冷えの予防にもなります。足裏を擦ってから寝る。入浴後、リラックスモードのまま就寝する。アロマを焚くなど自分にあう工夫をしてみましょう。
・温かい食べのものや飲み物で体を内側から温める。体を温める食べ物としては、人参、かぼちゃ、ネギ、ニラ、ニンニク、山椒、カブ、味噌、唐辛子などお好みで食すといいですね。

上記に合わせて体の外から温めることもおすすめです。
・入浴。その時々で自分のリラックスできる温度でしっかりと湯船につかるようにします。
・カイロや冷え取り靴下、腹巻、湯たんぽなど、自分も使い勝手の良いものを選び、使ってみてもいいですね。温める場所は『4つの首』がおすすめです。首・手首・足首・お腹(くびれ)。この4か所は太い血管があり、温めることで、血液が温まり全身の循環がよくなります。4ヵ所全部でなくても、自分の冷えを感じるところを温めましょう。

体が温まると心も温まります。
沙羅の樹でも、ヒートマットや遠赤外線ランプ、湯たんぽなどもご用意しています。冷えなども気軽にご相談ください。
それでは、自分に快適に、自分を大切にお過ごしくださいね。
  • 日々の気づき

2018.10.31

自分に軸を置く

人の評価やひとの要求を気にしたり、他人軸になっていませんか?
自分に意識を戻して自分軸をしっかり立てましょう。
自分が自分であること、自分に正直に生きていること、それが今とても重要です。

私自身が今日メッセージとして受け取っとったのは、『常に自分に正直に、今なにをやりたいか』をチェックするようにということです。
常に!正直に!今やりたいことやっているかですね。だいたいやっているのですが、いつも今この瞬間そうであるかを見直せということですね。

これは、もっと自分らしく、自由に、広がって生きれるということです。
どこまでいっても『これでよし』ということはなくどこまでも高みを目指して進んでいきなさいということです。
もちろん、進み続けるのではなく、休むのも自由。でも、今は地球や宇宙エネルギーの後押しがすごくて、休んでいるのはもったいないですね。

今なら、自分の進みたい方向へ進むことが出来ます。誰でも、決心さえすれば、それを助けるように宇宙が動き出します。
この地上の多くの人が自分に正直に自由にやりたいことを楽しんで生きるようになるのを願います。

まずは、自分がそう生きると、周りもそうなっていきます。
そうなります。
  • エネルギーワーク・ヒーリング

2018.10.30

癒し空間の創造

ヘナハウス沙羅の樹では、サロン全体が癒し空間であるように、工夫しています。
癒し空間の創造、場の浄化には、いろいろな方法があります。
音叉、ティンシャ、クリスタルボウルを鳴らす・・・
お香、アロマを焚く・・・
シンボル、マントラを使う・・・
高次元の存在や天使を呼んで頼む・・・
それぞれ自分にしっくりくる方法がよいかと思いますが、最近では視覚化(イメージすること)によって行うことが一番パワフルに感じます。
そして、この方法だと誰にでもできます。
私がよくやっている方法を簡単に紹介したいと思います。

空間の中央にリラックスして立ちます。目を閉じて、頭上で光輝く金色の輪が回っているのをイメージします。
回転する金色の輪はだんだん大きくなりながら、部屋全体を包むようにおりてきます。輪が通った後が金色の筋に残り、金色のドームが出来上がります。この金色のドームの中にエネルギーがやわらかなピンク色になるのを見ます。
これで完了!この場所は癒しと保護のエネルギーで満たされています。

自分の部屋や仕事場、寝室などにも使ってみて下さい。

私達にとって環境をとても大切です。もちろんお掃除や整理整頓、お花を飾ったりすることも必要ですが、時間がないとき、目に見えないエネルギーだけでも数秒で変えることが出来ます。
ワクワクを感じれば体験してみてください。
  • アファメーション

2018.10.25

喜びという新しい生き方

ゆったりと深呼吸して、吸う息ですべての存在から放射されている愛のエネルギーを吸い込んでいきます。そして吐く息で、いらないもの、ネガティブなもの、痛み、苦しみ、怒りなどだしていきます。
身体の隅々まで、光・愛が浸透するまで続けます。
そうしていると、痛みや苦しみのためのスペースなど、私の中にはなく、愛・安らぎ・喜びのためのスペースが存在することに気づきます。
痛みや苦しみは自分が生み出したもの、だから自分でそれを超えることが出来ます。私達には内なる叡智が備わっていてそれが癒しを行い、安らぎをもたらしてくれることに感謝する気持ちをもつことで、内なる叡智(内なる神)が目覚めます。
喜び・安らぎはこころの糧になるもの、自分の心に喜びを広げましょう。
それは波紋のように周囲に広がります。

『私は愛です。私は光です。私は喜びです。』

喜びを心に抱いて日々を過ごしていれば、自然と地に足のついた、宇宙の流れに沿った生き方が出来るようになるでしょう。

『私の心は喜びで満たされている。私は、神の喜びを反射する存在だ。』


喜びに意識を集中させていきていれば、人生やかかわりあいの中でたくさんの喜びが生まれることでしょう。
苦しみを生み出すのはやめて、喜びを生み出していきましょう。

喜びという生き方へシフトしていきましょう。
  • ワンネスディクシャ

2018.10.17

目覚めた意識へ

ディクシャによってどんな恩恵があるの?ということをわかりやすくお伝えできればと思います。
ディクシャにより本来の無限の意識をもつスピリットである自己の目覚めが起こります。
いままでの人類のほとんどが、この“目覚めた人”の反対の“眠った人”だと表現できます。
無意識みまるで夢を見ているように生きている。人生で起こる出来事に翻弄されて、現実に一喜一憂して生きている。
現在、ひとりひとりにさらなるウェイクアップコールが鳴り響いているとおもいますが、ディクシャも目覚めのためにもたらされたエネルギーです。是非とも活用してみてください。

ディクシャエネルギーにより心・体・スピリットが活性化して“覚醒意識”への変容が始まります。 

“覚醒意識”とは

・ 愛と喜びに満たされた状態

・ 自分自身や他の人、自然やプレゼンス(聖なる存在)と一体であるを感じる状態(ワンネスの意識)

・ 苦しみがない状態

・ キリストや釈迦のような、聖者と呼ばれる人の意識状態

◆ ワンネスディクシャの作用とはどういうもの?

・ トラウマや概念を解消します  

・ チャクラが活性化します      

 
◆ 目覚めが進んでいくと
・ 葛藤がなくなる。

・ 生命力に溢れる。

・ 幸せや喜びを感じることが多くなる。

・ 目標や願い事がかないやすくなる。

・ 自分自身を受容れるようになり、他者を受け入れるようになり、人間関係が良くなる。

・ 自己表現が自由にできる。

・ 直感力があがる。

・ 宇宙やソース(源)、聖なる存在との繋がりを感じ始めます。

・ 意識が上がることで、家族やまわりの人々の意識を引き上げることができる。

・ ワンネスディクシャ自体に知性があり、自動的にあなたに必要な変容が始まります。
  (変容の過程として一時的に次のような変化がでることもあります。感情的になる。身体がだるい。眠いなどなど・・・)
 

今、地球は目覚めの時を迎えています。
人によって目覚めのスピードは様々ですし、まだ深く眠ることを選択するのも自由です。
人は自由意志によって生きることができます。ですから私は目覚めたほうがいいよとは言いません。どう生きるもあなたの自由です。
ディクシャを受けてみたいと思われたら、受けてみて下さい。
ヘナハウス沙羅の樹で、宇宙の助力によって宇宙の仕事が出来ること、人類の意識進化に貢献できることが幸せです。

ヘナハウス沙羅の樹

〒520-2144 滋賀県大津市大萱1-20-20 アメニティ瀬田東1F

ご予約・お問い合わせ
077-544-6715 077-544-6715 10時〜17時
Copyright© 2018 ヘナハウス沙羅の樹 All Rights Reserved.