ブログ

  • 日々の気づき

2025.06.14

神とは愛の法則

愛こそすべて、神の愛こそすべて。
神とはこの宇宙を創り、宇宙のすべてを貫く愛の法則であり愛のエネルギー。
そして私もその愛のエネルギーの光線の一筋、みんなそう。
だからすべての人間関係に愛をもって、いつ何時も愛を行うためにこの地上にいるのだ。忘れてないようにしよう。

宇宙が愛の法則で動いてるんだから、地球も愛の法則によって治められるように。愛が社会システムにも体現されていきますように。
愛は調和であり、分かちあい。
まずは愛に目覚めたひとりひとりが調和と分かちあいを広げよう。
愛の星、地球にを取り戻すために。
  • 日々の気づき

2025.06.10

心の癖を直す

心の癖を直すには、深い純粋な自分、本当の自分を信じることだ。
私たちは源・神の愛から出ている光線のひとつひとつのようなもの。
それを信じ、真我が愛・歓喜であると合点すること。
だから、何事も感謝して行います。純粋な愛の心で楽しんでやります。
すべてに存在に愛を持って接します。
そうすればすべてが自分の肥やしになります。
そのように生きることが御心であり、神を喜ばせ、このせかを幸せの方向へ進めることになる。
すぐには出来なくても練習しよう 愛するを練習しよう!
  • 日々の気づき

2025.06.06

内側へ

私たちの意識はいつも外に向いていて、心はあれこれ忙しい。
意識を内側に向けて、その反応している心に気づこう。
永続的な平和を見つけるには、本当は自分は誰かを思い出す必要がある。
私たちは自分ではないものを自分だと思いこんでいる。自分ではないもと同一化するのをやめて手放そう。まずは自分ではないものに気づくこと。
自分ではないものとは、変化するもの一時的なものすべてだ。
  • 日々の気づき

2025.06.03

真の幸福

人の生き方はそれぞれ、みな、仕事や家庭、学問や芸術、スポーツ、様々な趣味などに情熱を傾けて充実した人生を生きているようにみえます。様々ことに心と体を忙しくして一生懸命生きている。心と感覚の喜びを楽しみ、それを幸せとして生きている。でもそのような喜びや楽しみは一瞬のものであり、執着が増し、エネルギーを消耗する。世俗の幸福を求めて生きることで実は心が曇ってしまうのではなでしょうか。世俗での豊かさは無常です、変化し、いずれは消えていきます。地位も名誉も財産も家族も、死のときにはすべて失います。また無常の中で安定を求める心は深い部分では平和がなく不安です。
真の幸福は外側にはなく、内側にあります。自分の内側に永遠の喜びがある。
私は日々そこに向かって旅をしている。無限愛と無限の喜びが湧く聖なる場所・・・
その場所に常にいて、その源の愛ですべてを愛し世界に愛が増えるように心と体を使っていきたい。そしてみながその聖なる場所に辿り着く助けとなりたい。

外側には何もないよ。
旅をするとか、辿り着くとか表現したけど、ほんとはすでにそうなんだ。
だがそれに気づく必要があるだ。
  • 日々の気づき

2025.05.29

本当の自分

本当の自分、本来の自己、魂、真我………
いろんな言い方をしますがそれが何かは説明できるものではない。
自分でそれに出会ったとき、知ることができる。
ヨーガで言えば、サット チット アーナンダ 純粋 意識 至福

誰もが内側に愛そのもの、至福そのものの本当の自分がいる。それは純粋な存在であり大いなる神からわかれた神の子、それは神の分身のように神の無限愛、無限の光を湛えている。その存在にただ帰りたい。日々心が揺れる様々な機会は帰ることを忘れてしまってたことを思い出させてくれて帰る選択を思い出させてくれる。
人生のすべてがありがたいんだ。

ヘナハウス沙羅の樹

〒520-2144 滋賀県大津市大萱1-20-20 アメニティ瀬田東1F

ご予約・お問い合わせ
077-544-6715 077-544-6715 10時〜17時
Copyright© 2018 ヘナハウス沙羅の樹 All Rights Reserved.